宇和島の年別天気・気温

日数 平均気温 最高気温 最低気温 降水量合計(mm) 降雪量合計(cm)
2025年 173 13.44 34.2 -2.8 593  
2024年 366 18.56 36.4 -1.2 1,875  
2023年 365 17.93 35.3 -3.2 1,562.5  
2022年 365 17.54 36.4 -1.5 1,362.5  
2021年 365 17.62 35.1 -2.8 1,688.5  
2020年 366 17.58 37.1 0.2 1,826  
2019年 365 17.61 35.7 -0.7 1,596  
2018年 365 17.24 35.4 -2.9 2,178  
2017年 365 16.97 36.1 -1.2 1,670.5  
2016年 366 17.92 34.8 -2.9 1,991.5  
2015年 365 17.15 34.8 -1.2 2,095  
2014年 365 16.78 35.5 -1.8 1,903.5  
2013年 365 17.2 36.9 -1.7 1,364  
2012年 366 16.53 34.4 -1.4 1,925.5  
2011年 365 16.8 34.4 -2.2 2,142  
2010年 365 17.19 35.7 -2.5 1,684  
2009年 365 16.99 34.7 -2 1,310.5  
2008年 366 16.77 35.9 -1.4 1,569  
2007年 365 17.55 34.9 -1.5 1,555.5  
2006年 365 17.11 34.9 -2.4 2,217  
2005年 365 16.68 35.4 -2.1 1,622.5 13
2004年 366 17.46 36.7 -3.3 2,305 7
2003年 365 17.01 34.6 -2 1,864 7
2002年 365 17.22 35.7 -0.9 1,049.5 3
2001年 365 17.02 35.7 -2.2 1,471 18
2000年 366 16.92 36 -1.5 1,676.5 0
1999年 365 17.21 34.3 -3 2,084 6
1998年 365 18.17 36.3 -1.7 1,745 9
1997年 365 17.04 33.5 -3 1,477.5 0
1996年 366 16.39 34.2 -4 1,451.5 12
1995年 365 16.46 36.2 -2.5 1,384.5 3
1994年 365 17.42 35.4 -1.2 1,040.5 0
1993年 365 16.21 33.1 -2.1 2,577 6
1992年 366 16.1 33.8 -1.8 1,347 0
1991年 365 16.34 34.7 -3.8 1,700.5 7
1990年 365 16.7 34.9 -2.7 1,960 7
1989年 365 16.13 33.3 -1.9 1,767 0
1988年 366 15.5 33.8 -2.6 1,596 11
1987年 365 16.09 33.8 -1.9 1,830 5
1986年 365 15.42 34.8 -3.5 1,425.5 12
1985年 365 16.06 34.3 -3 1,619 27
1984年 366 15.4 33.7 -3.7 1,419.5 32
1983年 365 16.08 36.2 -4.2 1,373 3
1982年 365 15.73 32.7 -2.5 2,035.5 20
1981年 365 15.37 34.4 -4.9 1,296.5 11
1980年 366 15.43 33.8 -2.9 2,275 28
1979年 365 16.25 34.8 -1.8 1,864 2
1978年 365 16.36 34.8 -1.7 1,055 13
1977年 365 15.97 36.6 -6.2 1,426 64
1976年 366 15.41 34.8 -2.8 1,769 29
1975年 365 16.06 33.6 -3.6 1,935.5 33
1974年 365 15.75 35 -3.8 1,362 12
1973年 365 15.95 34.3 -2.8 1,476 16
1972年 366 16.12 33.7 -1.4 2,108.5 0
1971年 365 15.98 35.5 -2.6 1,548.5 3
1970年 365 15.85 35 -3.4 1,582.5 20
1969年 365 16.26 38.4 -1.5 1,254.5 9
1968年 366 15.84 34.7 -3.6 1,218.5 7
1967年 365 16.33 36.8 -5.2 1,284.9 51
1966年 365 16.39 37.1 -3.4 2,060.2 8
1965年 365 15.72 35.5 -2.8 1,848.2 19
1964年 366 16.91 35.7 -1.9 1,518.5 2
1963年 365 15.94 35.7 -3.4 1,866 73
1962年 365 15.96 35.1 -1.9 1,640.6 3
1961年 365 16.99 35.5 -3.2 1,636.1 10
1960年 366 16.56 36 -3.3 1,402.1 12
1959年 365 17.02 36.1 -2.6 1,722.6 25
1958年 365 16.69 38.2 -2.5 1,395.6 22
1957年 365 15.9 34.6 -3.3 2,134 6
1956年 366 15.94 35.6 -3 1,730.1 20
1955年 365 16.39 34.7 -2.4 1,889.6 7
1954年 365 16.36 34.3 -3.1 2,543 0
1953年 365 16.24 35 -2.5 2,017.4 7
1952年 366 15.9 35.8 -2.6 1,493.9  
1951年 365 15.61 34.8 -2.7 1,905.1  
1950年 365 15.96 33.1 -2.6 2,156.4  
1949年 365 15.84 34.5 -1.4 1,718.7  
1948年 366 16.65 35 -3.8 1,560.3  
1947年 365 15.39 36 -2.3 1,134.6  
1946年 365 16.31 33.8 -3.1 1,672.3  
1945年 365 15.65 35.6 -3.9 2,034.7  
1944年 366 15.79 36 -2.4 1,247  
1943年 365 15.63 33.8 -4.5 2,598.2  
1942年 365 16.21 37.6 -4.1 1,496.8  
1941年 365 16.22 33.7 -3.3 1,752.6  
1940年 366 15.96 34.8 -2.7 1,440.6  
1939年 365 16.1 34.8 -4.1 1,331.2  
1938年 365 16.09 34.4 -3.1 1,880.6  
1937年 365 16.64 35.6 -2.7 1,700.8  
1936年 366 15.49 34.8 -4.9 1,474.6  
1935年 365 16.29 35.3 -3.8 2,082.4  
1934年 365 15.99 37.1 -5.1 1,290  
1933年 365 16.21 34.7 -4 1,399.8  
1932年 366 15.82 35.9 -3.1 1,659.4  
1931年 365 16.37 34.8 -5.1 1,554.4  
1930年 365 16.72 36.6 -3 1,294.5  
1929年 365 16.15 37.8 -5.5 1,402.6  
1928年 366 16.3 35 -3.5 1,976.6  
1927年 365 15.98 40.2 -3.4 1,674.6  
1926年 365 15.84 37.4 -2.9 1,322.9  
1925年 365 15.75 35.8 -4.1 1,602.8  
1924年 366 15.42 34.1 -3 1,345.7  
1923年 365 16.2 38.1 -5.6 1,943.2  
1922年 261 19.53 36 -1.3 1,306.2  

1922年から現在の宇和島の気温

1922年から現在までの宇和島の35°C以上(猛暑日)と30°C以上(真夏日)と25°C以上(夏日)の回数

宇和島の観測データ

宇和島の気象データの特徴について

1927年7月22日の最高気温40.2°Cは全国で統計開始以降8番目の高温でした。

愛媛県宇和島市の気候

🌦️ 気候の特徴

宇和島市は、瀬戸内海と太平洋に挟まれた地理的な影響を受けており、年間を通じて温暖な気候が特徴です。
年間降水量は多く、特に**梅雨(6月~7月)**と**台風シーズン(8月~9月)**には降水量が増加します。
冬は比較的温暖で雪はほとんど降りませんが、稀に寒波の影響を受けて冷え込むこともあります。

  • 年間平均気温: 約16.5℃
  • 年間降水量: 約1,900mm
  • 夏: 暑く湿度が高い
  • 冬: 穏やかで寒さは厳しくない
🌸 春(3月〜5月)
  • 3月下旬から暖かくなり始める
  • 桜の開花は**3月下旬〜4月上旬**
  • 朝晩はまだ肌寒いが、日中は過ごしやすい

平均気温: 10℃〜18℃

☀️ 夏(6月〜8月)
  • 梅雨の影響で6月は降水量が多い
  • 7月〜8月は暑く湿度が高い
  • 台風が接近することがある

平均気温: 24℃〜29℃

降水量: 多い(特に梅雨と台風シーズン)

🍁 秋(9月〜11月)
  • 台風の影響が残ることがある
  • 10月頃から湿度が下がり、快適に過ごせる
  • 紅葉が見頃になるのは**10月下旬〜11月中旬**

平均気温: 15℃〜23℃

❄️ 冬(12月〜2月)
  • 比較的温暖で雪はほとんど降らない
  • 最低気温が0℃以下になることはまれ
  • 乾燥した日が続くことがある

平均気温: 5℃〜10℃

降水量: 少なめ