1972年7月6日の九州の天気・気温

地名 昼(6時~18時) 夜(18時~翌6時) 平均気温 最高気温 最低気温 降水量合計(mm) 降雪量合計(cm)
福岡
曇時々雨 降水なし 25.9 28.7 23.9 50.0   福岡-1972年7月
佐賀
降水なし 25.4 26.5 24.0 20.5   佐賀-1972年7月
大分
曇時々雨 降水なし 25.3 31.1 22.7 13.5   大分-1972年7月
長崎
降水なし 26.6 29.0 25.4 1.0   長崎-1972年7月
熊本
大雨 一時雨 24.0 25.2 23.0 143.0   熊本-1972年7月
宮崎
曇時々雨 降水なし 24.9 27.8 23.0 33.5   宮崎-1972年7月
鹿児島
曇時々雨 降水なし 26.0 27.9 24.7 41.0   鹿児島-1972年7月

1972年7月6日の九州の災害

昭和47年7月豪雨(天草大水害)(1972年7月6日)

昭和47年(1972)7月6日、集中豪雨による土石流は上天草に壊滅的打撃を与えた。小屋川内郷では死者8名、住家の流失埋没47戸、半壊4戸、床上床下浸水全戸に及ぶ惨状であった。
熊本県上天草市龍ヶ岳町高戸小屋川内 - 洪水・土砂災害

昭和47年7月豪雨(1972年7月6日)

昭和47年(1972)7月6日、梅雨前線による集中豪雨により天草上島の五町(当時)では随所において山津波(土石流)が発生し、農地のみならず人家まで流失や埋没し、倉岳町だけでも死者29名、全壊家屋74戸、床上浸水128戸、床下浸水963戸等の大災害となった。
熊本県天草市倉岳町棚底(倉岳支所内) - 土砂災害

真幸山津波(1972年7月6日)

昭和47年(1972)7月6日、肥薩線真幸駅の裏山が地すべり性崩壊を起こし、30万立方メートルに及ぶ土砂が流出。住家28戸、非住家29戸が流失し、4名の方が亡くなられた。
宮崎県えびの市大字内竪947 - 土砂災害