1896年3月の日本の天気・気温

平均気温 最高気温 最低気温 降水量合計(mm) 降雪量合計(cm)
1日(日) 1.91 19.8 -8.7 26.6  
2日(月) 2.33 21.5 -10.7 31.8  
3日(火) 2.35 23.2 -19.4 516.1  
4日(水) 2.02 17.8 -21.6 35.8  
5日(木) 0.24 14.1 -18.9 38.3  
6日(金) -0.87 13.9 -21.8 71.6  
7日(土) 0.65 14.5 -23.7 42.5  
8日(日) 1.65 16.6 -20.4 52.6  
9日(月) 1.98 18.4 -17.1 24  
10日(火) 2.64 23.4 -15.7 46.9  
11日(水) 3.66 23.4 -16.7 65.9  
12日(木) 3.9 18.3 -12 338.3  
13日(金) 3.75 17.2 -14.9 21.6  
14日(土) 3.72 19.4 -16 12.2  
15日(日) 5.5 21.2 -18 34.1  
16日(月) 6.23 23.9 -10.3 32  
17日(火) 7.14 22.5 -10.9 184.9  
18日(水) 8.95 22.4 -7.2 42.9  
19日(木) 8.36 24.5 -15.7 381.9  
20日(金) 5.34 18.7 -11.3 134.5  
21日(土) 0.82 14.4 -19.4 26.6  
22日(日) 1.04 16.7 -28.9 27.1  
23日(月) 2.18 21.7 -18.8 55.6  
24日(火) 2.94 23.3 -19.6 34.7  
25日(水) 4.33 19.8 -16.5 16.9  
26日(木) 5.75 24.5 -13.3 60.4  
27日(金) 6.54 25.6 -17.5 421.1  
28日(土) 7.49 20.9 -20 224.4  
29日(日) 8.22 25 -8.1 6.7  
30日(月) 10.06 26.8 -5.3 17.6  
31日(火) 9.5 26.4 -3.4 39.6  

1896年3月の気象データの特徴について

北海道の帯広の3月22日の寒暖差31.1度は全国で統計開始以降11番目の温度差でした。